研修は2016年(平成28年)4月開講予定となっており、北海道浦河町にあるBTC日高事業所において全寮制により1年間行われます。
![]() |
![]() |
応募資格
・ | 入講時、中学校卒業以上30歳以下の方 |
・ | 体重概ね45kgから60kgまでの方 |
・ | 研修修了後に必ず軽種馬の生産・育成に3年以上携わることができる方 |
研修内容
・ | 実技(調教技術・走路騎乗・厩舎作業・飼料給与・馬の健康管理等) |
・ | 学科(一般馬学・衛生管理・栄養生理・運動生理・草地管理等) |
費用等
・ | 騎乗用具・被服等は実費を個人負担(約140,000円/年) |
・ | 食費は実費個人負担(約33,000円/月) |
・ | 教材費(21,250円/年) |
募集人数
20名程度
選考方法
1次審査(書類選考)
2次審査(面接審査及び適性検査・選考場所:BTC日高事業所)
体験入学会に参加された方は東京での2次審査受験が可能です。
2次審査(面接審査及び適性検査・選考場所:BTC日高事業所)
体験入学会に参加された方は東京での2次審査受験が可能です。
資料請求
ハガキ、FAXまたはメールに氏名・住所・電話番号を明記のうえ、資料・願書を請求ください。
軽種馬育成調教センターから願書等の必要書類を送付いたします。
軽種馬育成調教センターから願書等の必要書類を送付いたします。
・ | ハガキ |
〒057−0171 北海道浦河郡浦河町字西舎528 公益財団法人 軽種馬育成調教センター 日高事業所 教育係 |
|
・ | FAX |
0146−28−1003 | |
・ | メール |
資料・願書請求はこちら |
ご不明な点はBTCホームページをご覧いただくか、お問い合わせ先にお尋ねください。
|
出願締切
10月23日(金)必着
研修説明会
8月8日(土)・9日(日) 札幌競馬場にて「研修説明会」を開催いたします。
時間 | : | 9:00〜16:00(予定) |
場所 | : | 札幌競馬場 パークウインズ棟2階(予定) |
当日は研修説明・相談を行います。お気軽にご参加ください。
![]() |
軽種馬育成調教場の見学や厩舎作業、乗馬などの実技体験。
現役研修生との懇親会等も予定しています。
現役研修生との懇親会等も予定しています。
研修地(北海道)にて開催
第1回 | 7月29日(水) |
第2回 | 8月19日(水) |
第3回 | 9月 9日(水) |
8:00開始 19:00終了 前日、当日の宿泊可
研修・体験入学に関するお問い合わせ先
公益財団法人 軽種馬育成調教センター 日高事業所 教育係
TEL:0146−28−1001 (9:00〜17:00)
TEL:0146−28−1001 (9:00〜17:00)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |